![]() |
||||||||
HOME | センター 紹介 |
イベント 情報 |
エコビレ 新聞 「風の館」 |
解説や講演依頼おすすめ自然体験 |
アクセス マップ |
坂口の魅力と見所 | 馬借街道 のルーツ |
お問 合せ |
![]() |
||||||||
| センターの役割 | センター利用案内 | 施設案内 | | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
良好な環境を引き継ぐために、将来を担う子供たちや見守る大人たちを対象に、環境学習のリーダーを育てる環境指導者スクール、創作教室・山菜採りなど環境学習の入り口となる環境入門教室などの環境学習を開催し、環境意識を高める人づくりを進めます。詳しくはイベント情報をご覧ください。
団体用に自然を使ったゲームやエコツアーのメニューがあります 環境指導者スクールや環境入門教室などの主催事業以外の日でも、団体のお客様であれぱ「自然体験ゲーム」「里地里山エコツアー」などの体験プログラムをお申し込みいただけます。基本的に無料ですが、材料費が発生するプログラムの場合は、材料代のみご負担願います。指導員の経験や演題例におすすめの自然体験などは「解説案内や講演依頼おすすめ自然体験」をご覧下さい。詳しくはお電話かEmailにてお問い合わせください。 「解説案内や講演依頼おすすめ自然体験」のホームページはここからも入れます
|
||||||||
自然体験ゲーム 里地里山エコツアー 太陽エネルギー体験 |
||||||||
「自然体験ゲーム」は、ネイチャーゲームやプロジェクトワイルドなど自然を使ったゲームの体験です。
「里地里山エコツアー」は越前市坂口地区をガイドしながら自然や文化について解説して楽しんでいただきます。 「太陽エネルギー体験」は、太陽光を使って温泉玉子を作ったりソーラーカーで遊ぶなど太陽エネルギーを体験します。 他にもメニューはございます。 |
||||||||
![]() |
||||||||
環境に関する図書やビデオソフトを備え、誰でも自由に閲覧できます。また、インターネットで環境情報を受発信することができます。
里山ギャラリーでは環境や里地里山の自然を知り楽しめる展示を行っています。詳しくはイベント情報をご覧ください。 |
||||||||
![]() |
||||||||
越前市坂口地区のお年寄りから自然を生かした知恵を学んだり、環境講座に利用するなど、交流、社会教育の場として活用していきます。 | ||||||||
| top | | ||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| Top | |
Copyright (c) 越前市エコビレッジ交流センター 2001 All Rights Reserved. |