←トップページへ戻る   
 S&Uだより      

R4.1月(PDF)      明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
福井県越前市は 年明け早々オミクロン株の感染者急増中
できる限りの予防をしつつ 仕事頑張ります!!
R4.2月(PDF)
2022年2月は〜フルハーネスの義務化〜について

労働安全衛生法が改正されたことにより、それまではメジャーだった「胴ベルト型安全帯」の使用が一部不可になり、代わりに新規格に則ったフルハーネス型安全帯の着用が義務づけられます。「第13次労働災害防止計画」をまとめますと・・
R4.3月(PDF) 2022年3月は〜2021現場SOSのまとめ〜について
2021年度の現場からのSOSを抜粋しました。移動が6時間以上かかる現場へも 連絡からほぼ24時間以内に対応に伺っています。向かっている途中で「動いた!大丈夫でした」とか・・・・
R4.4月(PDF) 2022年4月は〜アナログと電子化のはざま〜について
ロシアのプーチン大統領は 超がつくアナログな人で インターネットも使えない?使わない?らしい。側近から聞くのが現時点の戦況で ネットも見ないから 世界各国で入手できる ロシアに対する非難も 悲痛なウクライナの人々の叫びも 何も耳に入っていないらしい・・・・
 
R4.5月(PDF) 2022年5月は〜安全なモノレールの取扱い〜について
安全とは「仕事中にケガをしない・ケガをさせない」事です。その基本は、作業する一人一人が「ケガをすると大変だ」「かけがえのない命を大切にしよう」という気持ちをしっかり持つことです。そのため「約束(ルール)を守る」こと、そして「現場で働く一人一人がお互い助け合う」事が最も重要なことです。・・・・
R4.6月(PDF) 2022年6月は〜20年以上くらい前のマルジン〜について
お陰様でマルジンも創業からですと40年近く また、モノレール事業に携わって30年近くとなってまいりました。40年近くの年月ともなりますと 書類関係だけでも膨大なものとなっております。税務上で言えば法人は、帳簿(注1)を備え付けて・・・・
R4.7月(PDF)
022年7月は〜傾斜地での運搬比較してみました。〜について

山岳傾斜地での運搬方法については地形条件に合わせて人肩、ヘリコプター、索道、クローラー等ございます。昔は材木搬出に力持ちの牛や馬の力を借りたりした・・・・
R4.8月(PDF) 2022年8月は〜モノレール取扱講習修了証〜について
モノレール工業協会のモノレール技士規約における「旧モノレール取扱主任者」は平成30年3月31日廃止となり以後「モノレール取扱講習修了者」へと移行しました。モノレール技士認定規約を抜粋いたします。・・・・
 
R4.9月(PDF) 2022年9月は〜モノレールの積載量に注意〜について
モノレールの荷物台車への積み込みは 既定の量を守って 積みすぎに注意しましょう 積みすぎは大変危険です・・・・
 
R4.10月(PDF) 022年10月は〜マルジンの小型モノレールは リニューアルしました!〜について
マルジンの小型モノレールは「45度200k積」という機種が定番です。
長年慣れ親しんだ「三菱エンジンT430」というエンジン。扱いやすく小ぶりでも力強く パンパンという軽やかなエンジン音が山の斜面を駆け上っていきました。・・・・
R4.11月(PDF) 2022年11月は〜労働災害を防ごう!!〜について
とあるお客様の安全・技術 危険感受性向上研修ツールの災害事故例集の中から モノレールの現場でも同様な工法が使われていると思われる事例を抜粋させていただきます。「あるあるこういうひやり!」・・・・
R4.12月(PDF)
2022年12月は〜設計業務等標準積算基準書モノレール〜について

モノレール架設・運搬 本書に掲載する積算基準について,利用者からは実態との差異の声が複数寄せられ ていたようです。地質調査に限らないのですが、工事や委託業務においての積算は非常に重要な要素になります・・・・

 2023年分はこちら   2021年分はこちら 

ページのトップへ