![]() |
←トップページに戻る |
MARUJIN モノレールレンタル 敷設工事 販売 設計 |
1tタイプエンジン式モノレール |
標準仕様 |
型式 | M-1000HS |
|
乗車人員 | 1〜9名 |
エンジン | ホンダGX-390×1 | |
定格出力 | 9.0ps/3600rpm | |
登坂能力 | 45° | |
速度 | 30〜42m/分 | |
積載重量 | 1t | |
走行方式 | ラックピニオン方式 | |
使用燃料 | ガソリン | |
制御装置 | 降坂・駐停車・緊急ブレーキ |
M1000 プロフィール |
山超え、谷超えが自由にできます。ブレーキは3段構え(後坂ブレーキ・駐停車ブレーキ・緊急ブレーキ)。 索引車はセル付4サイクルエンジン搭載により始動性抜群。レールは ラック式二厘駆動のため、急傾斜でもスリップなし。レールトリプル軌条方式を採用したため走行安定がよく安全です。ベース架設方式のため施工が簡単です。荷台の前輪部、後輪部の取付はスイベル機構で組合せ、サイドローラーをロッドで継ぎ、主レールのカーブに添ってセンターローラーが動きサイドローラーを誘導する為カーブでもスムーズな走行ができ、脱線の心配はない。荷重は全てサブレールにかかっており、主レールは牽引のみに使用されている。従って主レールにかかる負担を非常に軽減しています。トリプルの主レールを使用すれば単軌条のME200,M600(50角)の走行も可能な点も汎用性に優れている。乗用台車、バケット台車、長尺台車は アタッチメント方式で取替えが簡単。 |
接続台車(工種に応じ取替え可能) |
|
|
|
<乗用台車アタッチメント> 乗用台車3名×3席 =9名乗車可能 |
<バケット台車アタッチメント> 最大積載量0.2㎥×2(生コン) アタッチメント式で2個搭載 <全長>4940mm×<全幅>1220mm <全高>1400mm |
<長尺台車アタッチメント> 最大積載量1000k(最長6000mm) <全長>8780mm×<全幅>1280mm <全高>1315mm |
※商品に関するお問い合わせ、お見積りは【電話窓口・HP・メールアドレスからどうぞ】
MARUJIN Monorail construction company |