そのB


  イ ン ド 仏 跡 の 旅
インド 1 11月14日  関西空港、デリー空港  【デリー:エアポー・レジデンシート泊】
11月15日  デリー空港、パトナ空港、ナーランダ、ラギジール、竹林精舎、霊鷲山、ブッダガヤ  【ブッダガヤ:ロイヤル・レジデンシー泊】
インド 2 11月16日  尼蓮禅河、ブッダガヤ(大塔・金剛宝座)、スジャータ村、ベナレス  【ベナレス:クラークス泊】
11月17日  ガンジス河、ベナレス市内、サルナート  【ベナレス:クラークス泊】
インド 3 11月18  ベナレス、クシナガラ、涅槃堂  【クシナガラ:ロイヤル・レジデンシー泊】 
11月19日  サラバスティ、祇園精舎、舎衛城  【サラバスティ::パワンパエス泊】
インド 4 1月20日  ラクノー、アグラ  【アグラ:ジェイピー・パレス泊】
11月21  ポパール、サンチー  【ポパール:ジェヘンヌマ・パレス泊】
インド 5 11月22  ビームベトカ、ポパール、アグラ  【アグラ:ジェイピー・パレス泊】
11月23  タージマハール、アグラ城、デリー  【機中泊】
11月24  関西空港



 11月18
   ベナレス、クシナガラ、涅槃堂  【クシナガラ:ロイヤル・レジデンシー泊】

朝6時30分  ホテル出発
これから、9時間のバス移動です。
町の市場
活気が感じられます。
ドライブイン(モーテル)で昼食 何処でもメニューには、カレーと焼きそば(?)がありました。 この道を、スリル満点のスピードで駆けぬけます。
午後3時30分クシナガラ到着

クシナガラ@ 
涅槃堂
(お釈迦様涅槃の地))
クシナガラA
涅槃像
クシナガラB
涅槃像前にて、読経
クシナガラC
涅槃堂周辺風景
涅槃堂近郊にある荼毘塚

 11月19日
   サラバスティ、祇園精舎、舎衛城  【サラバスティ::パワンパエス泊】

午前7時   ホテル出発
これから、約8時間のバス移動
ガタガタ道を今日も走ります
繁みを見つけ、エコなトイレ休憩です。 物珍しさか、
地元の人に声掛けられました。
祇園精舎@
静かな所でしたが、
タイの参拝団の方が居られました
祇園精舎A
瞑想しています。

祇園精舎B
祇園精舎にて、読経。
祇園精舎C
仲良く毛づろいしているサル。
祇園精舎D
祇園精舎の鐘の声、諸行無情の響きあり・・・。
舎衛城@
アングリマーラのストーパー。
舎衛城A
舎衛城は、祇園精舎近くにあるお釈迦様時代のコーサラ国首都です。


善立山 信行寺