バトルタワーではどんなポケモンが役に立つのか?
まず、相手を倒すための手段には、いろいろな方法がある。
バトルタワーでは嫌がらせの戦法が重宝するだろう。
これは、「どくどく」や「あやしいひかり」などで、じわじわと相手の体力を奪う戦法である。
この代表的なポケモンとして、サマヨール・ルンパッパ・キュウコンなどがいる。
また、「瞑想」や「剣の舞」などを使って能力を高めてから仕掛ける戦法などもいいだろう。
この代表的なポケモンには、ラティアス・サーナイトなどがいる。
このように、勝利へのパターンは限りなく存在するといえる。
オススメパーティー
- サマヨール
(技)どくどく・まもる・ナイトヘッド・あやしいひかり
(戦法)あやしいひかり→どくどく→ナイトヘッドでじわじわ攻める。
余裕がなければ、まもる。
- ミロカロス
(技)なみのり・あやしいひかり・どくどく・じこさいせい
(戦法)あやしいひかり→どくどく→なみのりで攻撃。
余裕がなければ、じこさいせい。
※あやしいひかりは、リリーラ→サニーゴ→ヒンバスと遺伝できる。
- ルンパッパ
(技)どくどく・まもる・やどりぎのたね・ダイビング
(戦法)どくどく→やどりぎのたね→ダイビングで攻撃。
余裕がなければ、まもる。
- ボーマンダ
(技)打撃型:じしん・りゅうのまい・つばめがえし・かわらわり
特攻型:ドラゴンクロー・かえんほうしゃ・ハイドロポンプ・かみくだく
(戦法)打撃型:りゅうのまいを数回→タイプにあわせて攻撃。
特攻型:タイプにあわせて攻撃。
※りゅうのまいは、チルタリス→ギャラドス→タツベイなどいろいろなルートで遺伝できる。
ハイドロポンプは、ギャラドスから遺伝可能。
- ケッキング
(技)はかいこうせん・シャドーボール・じしん・ねむる
(戦法)タイプにあわせて攻撃。
余裕がなければ、ねむる。
※ケッキングの持ち物は必ずカゴのみにする。(ねむるを使うと、3ターン無駄になるから)
- サーナイト
(技)サイコキネシス・10まんぼると・めいそう・みちづれ
(戦法)めいそうを数回→タイプにあわせて攻撃。
状況によって、みちづれ。
他にもこんなポケモンが
- キノガッサ
(技)きあいパンチ・きのこのほうし・やどりぎのたね・めざめるパワー(霊)
(戦法)きのこのほうし→きあいパンチ。
余裕がなければ、やどりぎのたね。
- テッカニン
(技)つるぎのまい・バトンタッチ・ぎんいろのかぜ・まもる
(戦法)つるぎのまいを数回→バトンタッチ。
余裕がなければ、まもる。
- フーディン
(技)ほのおのパンチ・かみなりパンチ・れいとうパンチ・サイコキネシス
(戦法)タイプにあわせて攻撃。
※三色パンチは、チャーレムから遺伝可能。
最初の3匹はどのような技がいいか?
- ジュカイン
(技)ドラゴンクロー・リーフブレード・かみくだく・めざめるパワー(水)
(戦法)タイプにあわせて攻撃。
※かみくだくはボーマンダなどから遺伝可能。
- バシャーモ
(技)オーバーヒート・つばめがえし・いわなだれ・かわらわり
(戦法)タイプにあわせて攻撃。
※いわなだれはバクーダなどから遺伝可能。
- ラグラージ
(技)なみのり・じしん・のろい・かわらわり
(戦法)タイプにあわせて攻撃。のろい→じしんなど。
|