アニメ製作工程1

ここでは、簡単にアニメの制作工程、順番を紹介していきます。

注意・ここの表は、大まかな物で実際は、もっと細かかったりします。
    スタジオによって順序が違ったり、アニメによって制作工程が違っていたりします。
    大まかな一例と思って見てください。

番号 内容 製作部 製作部2 その他製作部 備考1 備考2
1 企画書 この前に企画会議があります
2 シナリオ シナリオライター(脚本家) シナリオが書かれます
3 設定・デザイン キャラデザ
色指定
小物
美術
背景 色指定
キャラクターデザイン
4 絵コンテ 演出家 監督 絵コンテマン これが無いと始まりません
5 背景原図
原画(レイアウト)
背景 アニメーター 美術監督(背景原図)
原画マン(レイアウト)
原画は、重要
6 背景
演出チェック
作藍チェック
背景 アニメーター 美術 作画監督(作藍) 背景は、撮出しまで続きます
7 動画 アニメーター 動画マン 動画用紙に書かれた動画は、
仕上げに回されます
8 動画チェック アニメーター 動画チェッカー
9 PC(スキャニング)
セル(トレス)
仕上げ マシントレス
ハンドトレス
PCでの作業もしくは、
手作業のセルと二つあります
10 デジタルペイント
彩色(塗り)
仕上げ この間もアニメーターは、
動画を書いてます。
色指定 動画が無い時は、何も出来ま
せん。
11 デジタル撮影
特殊効果
仕上げ (特殊効果)エアブラシ
筆タッチ・薄塗り等
デジタルは、仕上げが程度の
撮影をします。
12 ビデオ落とし
セル検査
仕上げ アニメーターの仕事は、
終わってます。
セル検査は、重要
13 撮出し(セル) 撮影 デジタルには、撮出しは、
ありません。
背景が使用されます。
14 撮影 撮影 監督等 背景とセルを撮影台で撮影し
ます。
15 (PC)ビデオ編集
(セル)編集
編集
16 アフレコ 声優 音響 音響監督 アフレコ台本が出ます。
17 ダビング 音響 声・BGM・SEをミックスさせま
す。
18 プリント 現像所でプリント焼き
19 初号(完成) 企業 試写会

その他の事・製作現場の管理責任者『製作デスク(担当)』と言う
        格セクションの橋渡し『制作進行』と言う

にぁアニメーション館(仮名)・トップに戻る

以上・質問等ありましたら、掲示板にどうぞ