![]() |
←トップページに戻る |
MARUJIN モノレールレンタル 敷設工事 販売 設計 |
1 t タイプ発電機搭載式モノレール |
|
|
型式 | やまびこ3号・モノレックス1000 |
乗車人員 | 9名 |
発電機/電動機 | 22kVA/3.7kW×4台 |
登坂能力 | 45° |
速度 | 30〜20m/分 |
積載重量 | 1t |
走行方式 | ラックピニオン方式 |
使用燃料 | 軽油 |
制御装置 | レールキャッチ式ブレーキ |
1t タイプ発電機搭載式モノレール プロフィール |
<ラチスレール方式>脱線することのない転倒防止のためのサイドローラーを持つプレハブ式のレールで、部品や支柱の数が少なく 、施工しやすいメリットがあります。弾性に優れ、円滑な曲線が得られるため、乗り心地がよく、高速運転でも安全です。<レールキャッチ式ブレーキ>スピードが定速の1.15倍に達すると自動的に検知して作動する非常ブレーキです。<各種感知センサー>台車の結合部が外れた場合の「動力車自動停止機能」(補助連結チェーン併用)、電気系統の異常や操作ミスでインターロックする「安全確認型システム」、障害物を感知して停止する「自動停止機能」(オプション)など、多彩なフェイルセーフ機能が特長です。 |
接続台車(工種に応じ取替え可能) |
|
|
<ポイント(分岐)レール> |
<乗用台車>アタッチメント式 運転席2名+乗用9名 乗車可能 |
<バケット台車> |
※商品に関するお問い合わせ、お見積りは【電話窓口・HP・メールアドレスからどうぞ】
MARUJIN Monorail construction company |