![]() |
                    △サイトマップ △ご利用に際して △個人情報保護について |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ご意見 ![]() |
皆様からお送りいただいたご質問やご意見、ご感想は すべて拝見して、 今後の参考にさせて頂いております。 また中でも、特に多かったご意見やご質問には、 このコーナーでお答えいたします。 なお、いただいたメッセージには必ず目を通させていただきますが、 個別にお返事をお約束するものではございません。ご了承ください。 (2006/1/31 更新) |
ご意見・ご感想はこちらから
  ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
|
少しではありますが、皆様からの声をご紹介させていただきます。 | |
|
|
1. モノレールの運転に資格はありますか? 現在、法的なものはありません。 各メーカー及び代理店による運転講習により、 安全にお使いいただけるようみんなで努力していきたいと考えております。 当社でも安全運転講習を行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。 |
|
|
|
2. モノレールは何で動いていますか? エンジン式、バッテリー式、電動式などがあります。 エンジン式は、 混合油・ガソリン・軽油の3種類のエンジンがあります。 |
|
|
|
3. モノレールは簡単に張れますか? 各メーカーによるモノレール技士講習という資格があり、中・軽量のタイプなら少し頑張れば大丈夫だと思います。 それ以上の大型のものや電気のモノレールは、専門の業者に任せた方が良いと思います。 |
|
|
|
4. 町で見かけるモノレールとは違うの? ちょっと違います。 当社のモノレールは斜面を駆け上がることをメインに活動しています。 その角度はなんと45度まで走行できます。 |
|
|
|
5. S&Uって何の略? 安全(safety) と 使い易さ(useful)です。 |
|
|
![]() |